セミナー・講演会 年間スケジュール
スケジュールは変更されることがあります。
3月 |
生活環境とカビ管理対策セミナー |
---|---|
6月 |
生活とカビに関する講演会 |
10月 |
生活環境とカビ管理対策セミナー(関西) |
12月 |
生活環境とカビ管理対策セミナー |
セミナー申込受付中10月29日
(ハイブリッドセミナー)第63回 生活環境とカビ管理対策セミナー(関西・大阪公立大学微生物制御研究センターシンポジウム共催)
開催日時 | 2025年10月29日(水)13:30~17:30 |
---|---|
会場 | 大阪公立大学I-SiteなんばC2C3(大阪市浪速区敷津東2丁目1-41南海なんば第1ビル2階) (地下鉄御堂筋線大国町下車東へ徒歩7分、同なんば駅5号出口から南へ徒歩15分) https://www.omu.ac.jp/isite/access/ ハイブリッドセミナー(会場・Zoom) |
内容 | 13:30 - 13:35 開会挨拶 13:35 - 14:10 カビQUIZ・クイズ IN 関西 高鳥 浩介(カビ相談センター) 14:10 - 14:50 農産物の貯蔵中のカビ被害や市場病害について 西岡 輝美(大阪府立環境農林水産総合研究所) 15:00 - 15:50 建物と湿度環境:高湿度~結露が生じない室内環境を目指して 鉾井 修一(一般財団法人 建築研究協会・理事長/京都大学・名誉教授) 15:50 - 16:25 よくわかるカビ同定法-rDNAシーケンス法を含めた遺伝子解析編- 久米田 裕子(カビ相談センター、大阪府大・微制研セ) 16:25 – 16:30 閉会挨拶 16:40 – 17:30 名刺交換会 ※講演会後、簡単な飲み物を飲みながら45分程度の名刺交換会を考えております(費用無料)。 ※オンライン参加は16:30までとなります。 |
定員 | 会場60名/オンライン(Zoom)30名 |
参加費用 | *会場参加 カビ相談センター会員6,000円 非会員7,000円 学生参加費無料 *オンライン参加 カビ相談センター会員5,000円 非会員6,000円 学生参加費無料 ※学生枠でのお申込みの場合は備考に明記してください。 (振込制・申込確認後9月下旬以降にご連絡いたします。) |
申込方法 | 下記お申込から お申し込み下さい。 ※申込完了後は、弊センターからメールを送信致しますのでそちらで申込受付完了をご確認下さい。 メールが届かない場合は、お知らせください。 |